ハリオ セラミックスリム

コーヒーミル
コーヒーミルコーヒー器具

今回はコーヒーミルのレビューを書いていこうと思います。

私がコーヒーを趣味にしようと決め!始めるには価格が安い方が良いなと考え購入し、そして今でもゴリゴリに愛用しているコーヒーミル!それがこの!

「ハリオ セラミックスリムMSS-1」です。

今回はこの「ハリオ セラミックスリムMSS-1」について、まだまだ勉強中のコーヒーエンドユーザーであるともが、頑張ってレビューするので最後まで見ていただけると嬉しいです。

スペック.商品情報

サイズ:W15×D7.2×H22cm

容量:豆24g

重量:約246g(ミル本体)

材質:メタクリル樹脂、ポリプロピレン、セラミック、ナイロン、ステンレス

価格:\3300(税込)

2024年現在アマゾンでは2000円くらいで売られています。

使い方

豆を挽く前に粒度調整をしましょう。

上の写真のように右に回せば粉が細かくなり、左に回せば粉が粗くなります。

私はいつも12~14クリックの間で合わせてドリップコーヒーを淹れています。

豆は1杯分15gを入れています。

そしたら豆を挽きます!

ハンドルを回します!うりゃーー!

重い、意外と握力を使うな~、まだ挽き終わらないのか、とかを思いながら自分でコーヒーを作る醍醐味を味わってください。笑

挽き終わったコーヒー粉から香る匂いも味わってみてください。

お手入れ

掃除する頻度は、毎日使うなら一週間に1度や、使う豆を変える度に掃除するのが良いです。

掃除は、ハケやブロワーを使って、ミルの刃や本体に付いている粉を落とします。

分解して水洗いも可能です。使う前はしっかり乾いていることを確認してから使ってください。

挽き目.精度

挽き目調整の仕方は、まずネジを右に回らなくなったところを0クリックの位置です。

そこから左に回してカチッとなる毎に1カウントします。

説明書にはクリック数の目安が乗っていなかったので、自分が普段使っている目安のクリック数を記載しておきます。

マキネッタ:8クリック

ドリップ:12~14クリック

精度は多少のバラツキはあるように感じますが、ドリップコーヒーをメインに使う分には問題はないのかなと思います。

メリット.デメリット

デメリット

・精度

・浅煎り

自分がデメリットだと思うのはこの2つですね。

お手頃な価格の商品なので多くは言えませんが、ミルの精度はあまりよくは無いですね(小声)

まぁ気にならないと言えば気になりませんがね。

このミルの刃がセラミックということもあるので、浅煎りの固い豆を挽く事はできません。ミルの刃が壊れてしまうリスクがあるのでやめましょう。

もし浅煎りのスペシャリティコーヒーを飲みたいと考えている方は、ステンレス刃のミルを購入することをお勧めします。

メリット

・使用感

・価格

このミルの良いところと言えば、なんと言っても使用感が良い!

ミルの形状が握りやすくなっているので、豆が挽きやすい!

本体がプラスチックで作られているので温かみがあって良い!(金属だとヒヤッとする)

デザインも良い!変な装飾もなくそれでいて主張も激しくない、けど必要最低限のものはしっかりとある!シンプルで洗練されでいる大人な立ち姿良きかな。

それなのに価格がなんと、定価3300円、アマゾンでは2000円で売られています。

これは初めてコーヒーミルを買う人には手が出しやすいと思います。

まとめ

いかがだったでしょうか。ハリオセラミックスリムについてのレビューを書いてみました。

コーヒーミルデビューするならこの商品にしてみてはいかがでしょうか。この記事で書いた通り価格、機能性、デザインと良いところがたくさんあります。

そこに満足して自分も長らく愛用しています。

なんと言っても長年売れ続けている商品でもあります。売れ続けているものには必ず理由がありますからね!この機会に自分も新しく買おうかなと思っていたりします。笑

この記事がコーヒーミル選びの参考に成れていたら幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました